院長紹介
院長 | 高見澤 哲矢 TETSUYA TAKAMISAWA |
|
ご挨拶 |
こんにちは。院長の高見澤哲矢と申します。 この度は、クリニックF&Tのホームページをご覧いただき、心から感謝いたします。
クリニックF&TはJR仙台駅から徒歩7分、あおば通駅から徒歩3分、仙台市営地下鉄東西線の青葉通一番町駅から徒歩2分、南北線の広瀬通駅から徒歩5分という、交通の便の大変良いところにあります。
私が目指しているのは、あなたの歯の問題解決。とかく不安のある歯科治療を、いかにストレスなく受けていただき、お困りの問題をいかに解決できるかを考えております。 ただ、患者さんの状態は人それぞれ違います。だからこそ、しっかり向き合わなければと心がけています。 少しでも多くの患者さんの悩みを解決し、心からの笑顔を取り戻していただきたい。私たちは、その気持ちで努力しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。 |
プロフィール
歯科医師。「一生自分の歯で過ごす」極意を伝える「歯科保存の達人」。他院で抜歯を勧められた患者さんに、正当性のある正しい診査診断と、妥協のない細心の治療を施すためにマイクロスコープ、CTなど最新機器を駆使して、抜歯をしない提案・診療に定評がある。また、Qlifeの患者様アンケートでは、小さなお子さんからご高齢者の方まで、幅広い支持を得ており、約90%の方に痛くない治療という評価も得ている。一人でも多くの方が、自分の歯で一生過ごして頂けるように、貢献していくことが使命だと考えている。
日本歯内療法学会 会員
アメリカ歯内療法学会 会員
ペンエンドスタディクラブインジャパン 会員
Dentsply Sirona 公認インストラクター
仙台市立鶴谷東小学校 歯科校医
東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 歯科保存学分野 社会人大学院
2009年 | ストローマンインプラントマスターコース修了 |
2009年〜 | ICOI(International Congress Of Oral Implantologists) member |
2009年〜 | CID Club member |
2010年〜 | 日本歯内療法学会会員 |
2010年 | 寺内吉継先生エンドコース修了 |
2010年 | ![]() Occlesion Course in Frank Spear Education (Scottsdale、AZ) 修了 |
2011年 | くれなゐ塾(内藤正裕先生)修了 |
2011年〜 | AAE(American Association of *Endodontists) member ※Specialists In Saving Teeth |
2012年 | 藤本研修会エンドコース(石井宏先生)修了![]() |
2012年 | University of Pennsylvania Department of Endodontics Endodontic Program in Japan(PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN)4期生に合格 |
2012年 | Penn Endodontic Gloval Symposium in Japan サージカルコース修了 |
2013年 | University of Pennsylvania Department of Endodontics Endodontic Program in Japan(PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN)修了![]() |
2014年 | University of Pennsylvania Department of Endodontics Endodontic Program in Japan(PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN)認定医取得 |
2016年2月 | デンツプライ三金エンドセミナー in 仙台 「生物学的根拠に基づいた根管治療」講師 |
2016年9月 | Penn Endodontic Gloval Symposium in Japan コンベンショナルコースインストラクター |
2016年11月 | デンツプライ三金エンドセミナー in 山形 「生物学的根拠に基づいた根管治療」講師 |
2017年3月 | 宮城県 大崎歯科医師会学術講演会 講師 |
2017年7月 | 仙台市 泉区歯科医師会学術講演会 講師 |
2019年9月 | DentsplySirona Endodontics Train The Trainer in Japan lectured by A. Sigurdsson, Chair of NYU. |
1975年 | ナザレト幼稚園卒 |
1981年 | 仙台市立鶴谷東小学校卒 |
1984年 | 仙台市立鶴谷中学校卒 |
1987年 | 宮城県仙台第二高等学校卒 |
1993年 | 東北大学歯学部卒 |
2019年 | 東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 歯科保存学分野 社会人大学院生 |
活動分野
歯科医業
サッカー観戦
音楽鑑賞
料理
アップルコンピューター